デザイン

リソル ホテル&リゾート

デザイン

Design

土地に根ざした文化 / 芸術を組み込んだ
デザインコンセプト

展示しているアート作品からサインなどの
細部にまで一貫してこだわっています

ここでは、ホテルリソルを代表する
デザインコンセプトの一例をご紹介いたします

HOTEL RESOL TRINITY 京都

HOTEL RESOL KYOTO
京の路で、上質を愉しむ

館内は京都の伝統工芸の要素を取り入れた室礼となっており、訪れるお客様をお迎えいたします。京都御所や宮内庁、世界遺産の社寺から御用達の、江戸時代から続く老舗の職人が作った工芸品がより一層京都らしさを演出いたします。リソルの室礼が織りなす、くつろぎの空間で日常を忘れ、ゆったりとした時間をお過ごしください。

HOTEL RESOL TRINITY 大阪

HOTEL RESOL TRINITY OSAKA
陰翳礼賛

昔ながらの日本人の美学として語られている陰翳礼賛。暗さをデザインすることを試み、空間全体に陰影のコントラストをつけることで奥行き感を持たせました。橋をイメージした立体アートの陰影は、見る人それぞれに様々な想像力を掻き立てます。暗さの文化は大人の文化。情報量を落として余韻(暗さ)を楽しむ。そんなくつろぎの場をご提供いたします。

HOTEL RESOL 上野

HOTEL RESOL UENO
創造するホテル

ここは「アカデミズム」と「シタマチズム」が共存する上野の地。上野ならではの文化と人間が触れ合う「場」として、開放感のあるフロントロビーには、東京上野に根ざしたオリジナルアートを展示しています。「創造するホテル」それは訪れるたびに新たな価値観を発見できるホテルです。