- RESOL ホテル&リゾートRESOL HOTEL & RESORT
- PCサイト
上野のまちには博物館や美術館があつまっています。
「ホテルリソル上野」は上野に根差したホテルとして、館内にオリジナルアートを展示しております。
そんなまちに位置する 「ホテルリソル上野」 に泊まる際には、「文化」を感じる旅はいかがでしょうか。
(画像提供:東京国立博物館)
”トーハク”の愛称で親しまれている東京国立博物館は、上野恩賜公園内にあり、日本で最も長い歴史を持つ博物館です。
6館からなる館内には日本のものを中心にさまざまな美術品や考古遺物が展示されており、美術品・工芸品から歴史を巡ることができます。
「東京国立博物館」は展示物ももちろんですが、その建物自体も魅力的なつくりで、数々の人気ドラマやテレビの撮影にも使われてきました。
エントランスの荘厳な大階段を昇れば、ドラマの主人公になったような気分をたのしめます。
(画像提供:東京国立博物館)
・東京国立博物館
ホテルリソル上野より、徒歩10分
開館時間:9:30~17:00
料金:一般 1,000円
休館日:月曜日(祝日または休日の場合は開館し、翌平日に休館) 年末年始
詳細は
東京国立博物館公式ホームページもご確認ください。
(画像提供:国立科学博物館)
科博(かはく)の愛称で親しまれる国立科学博物館は、1877年明治時代に創設された国内として唯一の自然史・科学技術史に関する総合科学博物館で、2万5000点以上の展示物を誇ります。
日本館と地球館の2つの建物にて常設展示がおこなわれており、特に日本館は以前の建物が関東大震災で全焼したのを受け、1931年に新築・再建されたもので、国の重要文化財に指定されています。
渋谷の待ち合わせスポットとしてお馴染み忠犬ハチ公、その剥製がこちらに展示されています。
今なお凛々しい忠犬の姿には心打たれます。
その他にも、隕石や恐竜の骨格標本など、たくさんの魅力的な展示物があり、創設以来多くの方に親しまれています。
(画像提供:国立科学博物館)
・国立科学博物館
ホテルリソル上野より、徒歩10分
開館時間:9:00~17:00
料金:一般 630円
休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日) 年末年始
現在、新型コロナウイルス拡大防止の観点から、事前の入館予約が必要です。
詳細は
国立科学博物館公式ホームページもご確認ください。
上野にお越しの際は、「JR上野駅」すぐの「ホテルリソル上野」へ!
駅から1分の好立地、今回ご紹介したスポットへも徒歩圏内です。
▼ホテルの詳細はこちら▼